タカチのケースに基板を組み込む

タカチのケースに基板を組み込む

基板をKiCADで設計したら、ふとタカチのケースに組むべく基板のサイズやらを考えてみた。
そのときに基板固定用のボスってのがあって。それってネジで止めようと思ってるんですがボスの内側にネジが切られていない。

もしかしてタッピングビス・??でぎゅっぎゅとねじ込む???

それが正しいとしたらあとはケースの型名を調べて、穴位置やケース内側の高さなどを確認したら、ケースに合わせた基板サイズに再設計(再パターン化?)も必要になってくるであろうなと。

ただ私はまだ基板とパネルの位置合わせができないため、ジャック類、スイッチはパネルにつけることにしてます。

KiCADのライブラリも部品の中心位置の表示させ、寸法線も書くようにしていければいいのかなと

user.png こいち time.png 2025/03/26(Wed) 18:23 Home No.526
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -