デジットのFMフロントエンド
到着しました。ジャンク扱いなのでエアバリコンが目当ての人が多いみたいです。自分は取りあえず動作確認してみようと思いました。
回路図を見つけることが出来ましたが、IF出力はセラフィルを挟んでIFTの二次側に繋げば良いですよね?
Re: デジットのFMフロントエンド
藤岡 2023/02/21(Tue) 01:59 No.51
Re: デジットのFMフロントエンド
補完放送もカバーするのかなぁ
マスカット 2023/02/21(Tue) 12:11 No.52
Re: デジットのFMフロントエンド
88~108MHzとの事です。日本国内の周波数に合わせる調整のやり方を書いたコピーが1枚ついてきました。
藤岡 2023/02/21(Tue) 13:09 No.53
Re: デジットのFMフロントエンド
面白そうなので私も1個注文してみました。改造してエアーバンド受信機が
出来ればいいかなと思っています
出来ればいいかなと思っています
たむちゃん 2023/02/21(Tue) 15:00 No.54
Re: デジットのFMフロントエンド
エアーバンド受信機,FMフロントエンドICで作った事があります。
空港までは2km弱なので交信があれば良く聞こえましたが、
田舎の空港は便数が少ないのと英語でちょっこと喋るだけなので面白くなかったです。
空港までは2km弱なので交信があれば良く聞こえましたが、
田舎の空港は便数が少ないのと英語でちょっこと喋るだけなので面白くなかったです。
後期高齢者 2023/02/21(Tue) 15:53 No.55
Re: デジットのFMフロントエンド
たむちゃん 2023/02/21(Tue) 16:05 No.56
Re: デジットのFMフロントエンド
懐かしいですね。高校生の頃、通販でFM4連+AM3連のバリコンが付いたフロントエンドを買い、
ジャンクのIF基板(?)か何かにつなぎ、センターメーターは安いラジケータを買ってつないで
鳴らしていました。
今回のフロントエンドのバリコンは減速機構付きのようですので、流用しやすい場合としにくい
場合がありそうですね。
横浜の某所では10年以上前から、それと同じ価格で減速機構なしのバリコン(FM3連、AM2連)
が付いた基板を売っています。AM用の回路も付いているようですが、バーアンテナは
付いていません。ゲルマニウムトランジスタも1個使ってありますので、相当古いです。
ICは使ってないかもしれません。
ジャンクのIF基板(?)か何かにつなぎ、センターメーターは安いラジケータを買ってつないで
鳴らしていました。
今回のフロントエンドのバリコンは減速機構付きのようですので、流用しやすい場合としにくい
場合がありそうですね。
横浜の某所では10年以上前から、それと同じ価格で減速機構なしのバリコン(FM3連、AM2連)
が付いた基板を売っています。AM用の回路も付いているようですが、バーアンテナは
付いていません。ゲルマニウムトランジスタも1個使ってありますので、相当古いです。
ICは使ってないかもしれません。
PDC加藤 2023/02/22(Wed) 18:37 No.60
Re: デジットのFMフロントエンド
FMフロントエンド届きました。結構大きな箱で届いたので過大梱包かと思ったら
中身も結構大きな製品でした。裏側には内容はまだ見ていませんが説明書が付いて
います、中に使われているバリコンも立派なものでAM用は350pF物でしょうか?
どちらも同じ大きさに見えるので親子バリコンでは無いようです、回転部もしっかり
した減速機構が使われていてダブルギアになっています、此のままFM部は使わずに
AM部を使ってMW、SW受信機を作っても面白そうです(実力のある方はAM,FMラジオ
にしてもOK)
これが550円では確かにバリコンが必要な方にはお買い得品ですね
中身も結構大きな製品でした。裏側には内容はまだ見ていませんが説明書が付いて
います、中に使われているバリコンも立派なものでAM用は350pF物でしょうか?
どちらも同じ大きさに見えるので親子バリコンでは無いようです、回転部もしっかり
した減速機構が使われていてダブルギアになっています、此のままFM部は使わずに
AM部を使ってMW、SW受信機を作っても面白そうです(実力のある方はAM,FMラジオ
にしてもOK)
これが550円では確かにバリコンが必要な方にはお買い得品ですね
たむちゃん 2023/02/23(Thu) 14:24 No.65
Re: デジットのFMフロントエンド
そう言えば北海道の「ラジオ少年」で減速機構のついたFMエアバリコンを購入しましたが今は品切れになっています。
「ラジオ少年」は四月から運営方針が変わるので駆け込み需要があるかも知れませんね。
私も幾つか確保しておこうと思っています。FMポリバリコンが20pF×2なので扱いやすいのです。
「ラジオ少年」は四月から運営方針が変わるので駆け込み需要があるかも知れませんね。
私も幾つか確保しておこうと思っています。FMポリバリコンが20pF×2なので扱いやすいのです。
藤岡 2023/02/23(Thu) 22:45 No.66
Re: デジットのFMフロントエンド
「ラジオ少年」ですか、平成21年から25年頃まで私も大変お世話になりました。
当時真空管ラジオキットなどもう手に入らないと思っていたところラジオ工房さんの
ホームページでブラタモリの3球ラジオキットを取り上げていた記事を見て存在を
知り色々領布して頂きました。あれから10年以上が経ち皆さんご高齢になり一度は
活動を停止されたのですが数年前再開されていました。
当時真空管ラジオキットなどもう手に入らないと思っていたところラジオ工房さんの
ホームページでブラタモリの3球ラジオキットを取り上げていた記事を見て存在を
知り色々領布して頂きました。あれから10年以上が経ち皆さんご高齢になり一度は
活動を停止されたのですが数年前再開されていました。
たむちゃん 2023/02/24(Fri) 05:44 No.68
Re: デジットのFMフロントエンド
デジットのFMフロントエンドの動作テストをしてみました。IF出力を受ける装置は
無いのでゼネカバ機で10.7MHz_FM受信で行いました。
結果は商品説明では受信範囲が88MHzから108MHzになっていますが85.9MHzの
NHK_FMも最低位置より上で受信できたので83,4MHz位から受信できる様です
ただ受信機にゼネカバ機を使ったので受信帯域が狭く過変調の音割れになり
綺麗な音にはなりません、使用にはIF以降のFM復調回路を作らなければならないと
思いました。幸いラジオ工房の掲示板にてFCZコイルの3.5MHzと7MHzのコイルを
使って復調回路作られた方のページを紹介されたので参考にしてできれば紹介記事の
様に真空管で作れればラッキーかと思っています
無いのでゼネカバ機で10.7MHz_FM受信で行いました。
結果は商品説明では受信範囲が88MHzから108MHzになっていますが85.9MHzの
NHK_FMも最低位置より上で受信できたので83,4MHz位から受信できる様です
ただ受信機にゼネカバ機を使ったので受信帯域が狭く過変調の音割れになり
綺麗な音にはなりません、使用にはIF以降のFM復調回路を作らなければならないと
思いました。幸いラジオ工房の掲示板にてFCZコイルの3.5MHzと7MHzのコイルを
使って復調回路作られた方のページを紹介されたので参考にしてできれば紹介記事の
様に真空管で作れればラッキーかと思っています
たむちゃん 2023/03/04(Sat) 11:09 No.88