足骨折
中華製DDS信号発生器の足が折れたので修理しました。
替わりに付けたのは以前、液晶表示器のバックライト化に失敗して破棄したDMM HP3478Aの足です。
現実と異なり米国と中国が仲良く協力する事になりました ...めでたしめでたし。
替わりに付けたのは以前、液晶表示器のバックライト化に失敗して破棄したDMM HP3478Aの足です。
現実と異なり米国と中国が仲良く協力する事になりました ...めでたしめでたし。
後期高齢者 2023/03/23(Thu) 03:03 No.106
[返信]
無線マウス
このところ無線マウスを買ってよろこんでいます、先日はUSB無線マウスを買って
メインバリコンに、今日はBluetoothマウスが届きました。Bluetoothマウスは
ついにスマホにする事にしたのでタッチが苦手な私として家ではマウス操作に
しようと買いました。手始めにBluetoothが使えるタブレットで試していますが
やはり便利です、タッチペンではダブルクリックや長押しが不安定でしたが
スムーズにダブルクリックや長押しが出来ます、いちいち画面に手を伸ばさない
のも便利です
メインバリコンに、今日はBluetoothマウスが届きました。Bluetoothマウスは
ついにスマホにする事にしたのでタッチが苦手な私として家ではマウス操作に
しようと買いました。手始めにBluetoothが使えるタブレットで試していますが
やはり便利です、タッチペンではダブルクリックや長押しが不安定でしたが
スムーズにダブルクリックや長押しが出来ます、いちいち画面に手を伸ばさない
のも便利です
たむちゃん 2023/03/19(Sun) 15:08 No.101
[返信]
Re: 無線マウス
自分は安くても5千円はする、ボールが乗っているのが
欲しい、無線だと1万円はするので、貧乏人は人生では
欲しいけど買えないです。
桜が咲きそうなので、どこかに花見でも行き、撮影した
いです。
欲しい、無線だと1万円はするので、貧乏人は人生では
欲しいけど買えないです。
桜が咲きそうなので、どこかに花見でも行き、撮影した
いです。
たくみつ 2023/03/19(Sun) 18:33 No.102
TVアンテナ崩壊
VHFアンテナのラジエータが外れてミキサーへの同軸でぶらさっがていました。
UHFには支障が無いので見えには関係ないのですが、不要なミキサーを撤去してUHF直結にしました。
費用8800円、1Fの屋根なら自分でも何とかできますがさすがに2Fはできません。
ステーのワイヤー緩みも張ったので後しばらくはもちそうです。
UHFには支障が無いので見えには関係ないのですが、不要なミキサーを撤去してUHF直結にしました。
費用8800円、1Fの屋根なら自分でも何とかできますがさすがに2Fはできません。
ステーのワイヤー緩みも張ったので後しばらくはもちそうです。
後期高齢者 2023/03/05(Sun) 04:15 No.89
[返信]
Re: TVアンテナ崩壊
VHFのアンテナは珍しくなりましたね、20年以上経ちましたが我が家でも2階の屋根に
2段になっていて健在です、実家のアンテナは私が20歳の家電屋時代に建てたのですが
40年以上経った現在でも健在です、アンテナのメーカーはマスプロで一番丈夫なメーカー
だと思います、そういえば初めて建てた無線のアンテナもマスプロの50MHz5エレ八木でした。
長持ちの秘訣はエレメント固定締め付けをペンチ等で締め付けず手締めにした事で
しょうか、締め付けすぎるとプラで出来ているラジエターの給電部が劣化で弱く
なるので強く締めると破損してしまいます、それと当地ではステーをしません
屋根の積雪がステーを引っ張りアンテナを倒してしまいます、ですからよっぽど
でないと屋根馬を使った立て方はしません四方に張ったステーの張力が増したり
バランスが崩れて壊れてしまいます、ましてや積雪のある屋根のアンテナ修理は
危険が伴います
2段になっていて健在です、実家のアンテナは私が20歳の家電屋時代に建てたのですが
40年以上経った現在でも健在です、アンテナのメーカーはマスプロで一番丈夫なメーカー
だと思います、そういえば初めて建てた無線のアンテナもマスプロの50MHz5エレ八木でした。
長持ちの秘訣はエレメント固定締め付けをペンチ等で締め付けず手締めにした事で
しょうか、締め付けすぎるとプラで出来ているラジエターの給電部が劣化で弱く
なるので強く締めると破損してしまいます、それと当地ではステーをしません
屋根の積雪がステーを引っ張りアンテナを倒してしまいます、ですからよっぽど
でないと屋根馬を使った立て方はしません四方に張ったステーの張力が増したり
バランスが崩れて壊れてしまいます、ましてや積雪のある屋根のアンテナ修理は
危険が伴います
たむちゃん 2023/03/05(Sun) 05:37 No.90
デジットのFMフロントエンド
到着しました。ジャンク扱いなのでエアバリコンが目当ての人が多いみたいです。自分は取りあえず動作確認してみようと思いました。
回路図を見つけることが出来ましたが、IF出力はセラフィルを挟んでIFTの二次側に繋げば良いですよね?
回路図を見つけることが出来ましたが、IF出力はセラフィルを挟んでIFTの二次側に繋げば良いですよね?
Re: デジットのFMフロントエンド
藤岡 2023/02/21(Tue) 01:59 No.51
Re: デジットのFMフロントエンド
補完放送もカバーするのかなぁ
マスカット 2023/02/21(Tue) 12:11 No.52
Re: デジットのFMフロントエンド
88~108MHzとの事です。日本国内の周波数に合わせる調整のやり方を書いたコピーが1枚ついてきました。
藤岡 2023/02/21(Tue) 13:09 No.53
Re: デジットのFMフロントエンド
面白そうなので私も1個注文してみました。改造してエアーバンド受信機が
出来ればいいかなと思っています
出来ればいいかなと思っています
たむちゃん 2023/02/21(Tue) 15:00 No.54
Re: デジットのFMフロントエンド
エアーバンド受信機,FMフロントエンドICで作った事があります。
空港までは2km弱なので交信があれば良く聞こえましたが、
田舎の空港は便数が少ないのと英語でちょっこと喋るだけなので面白くなかったです。
空港までは2km弱なので交信があれば良く聞こえましたが、
田舎の空港は便数が少ないのと英語でちょっこと喋るだけなので面白くなかったです。
後期高齢者 2023/02/21(Tue) 15:53 No.55
Re: デジットのFMフロントエンド
たむちゃん 2023/02/21(Tue) 16:05 No.56
Re: デジットのFMフロントエンド
懐かしいですね。高校生の頃、通販でFM4連+AM3連のバリコンが付いたフロントエンドを買い、
ジャンクのIF基板(?)か何かにつなぎ、センターメーターは安いラジケータを買ってつないで
鳴らしていました。
今回のフロントエンドのバリコンは減速機構付きのようですので、流用しやすい場合としにくい
場合がありそうですね。
横浜の某所では10年以上前から、それと同じ価格で減速機構なしのバリコン(FM3連、AM2連)
が付いた基板を売っています。AM用の回路も付いているようですが、バーアンテナは
付いていません。ゲルマニウムトランジスタも1個使ってありますので、相当古いです。
ICは使ってないかもしれません。
ジャンクのIF基板(?)か何かにつなぎ、センターメーターは安いラジケータを買ってつないで
鳴らしていました。
今回のフロントエンドのバリコンは減速機構付きのようですので、流用しやすい場合としにくい
場合がありそうですね。
横浜の某所では10年以上前から、それと同じ価格で減速機構なしのバリコン(FM3連、AM2連)
が付いた基板を売っています。AM用の回路も付いているようですが、バーアンテナは
付いていません。ゲルマニウムトランジスタも1個使ってありますので、相当古いです。
ICは使ってないかもしれません。
PDC加藤 2023/02/22(Wed) 18:37 No.60
Re: デジットのFMフロントエンド
FMフロントエンド届きました。結構大きな箱で届いたので過大梱包かと思ったら
中身も結構大きな製品でした。裏側には内容はまだ見ていませんが説明書が付いて
います、中に使われているバリコンも立派なものでAM用は350pF物でしょうか?
どちらも同じ大きさに見えるので親子バリコンでは無いようです、回転部もしっかり
した減速機構が使われていてダブルギアになっています、此のままFM部は使わずに
AM部を使ってMW、SW受信機を作っても面白そうです(実力のある方はAM,FMラジオ
にしてもOK)
これが550円では確かにバリコンが必要な方にはお買い得品ですね
中身も結構大きな製品でした。裏側には内容はまだ見ていませんが説明書が付いて
います、中に使われているバリコンも立派なものでAM用は350pF物でしょうか?
どちらも同じ大きさに見えるので親子バリコンでは無いようです、回転部もしっかり
した減速機構が使われていてダブルギアになっています、此のままFM部は使わずに
AM部を使ってMW、SW受信機を作っても面白そうです(実力のある方はAM,FMラジオ
にしてもOK)
これが550円では確かにバリコンが必要な方にはお買い得品ですね
たむちゃん 2023/02/23(Thu) 14:24 No.65
Re: デジットのFMフロントエンド
そう言えば北海道の「ラジオ少年」で減速機構のついたFMエアバリコンを購入しましたが今は品切れになっています。
「ラジオ少年」は四月から運営方針が変わるので駆け込み需要があるかも知れませんね。
私も幾つか確保しておこうと思っています。FMポリバリコンが20pF×2なので扱いやすいのです。
「ラジオ少年」は四月から運営方針が変わるので駆け込み需要があるかも知れませんね。
私も幾つか確保しておこうと思っています。FMポリバリコンが20pF×2なので扱いやすいのです。
藤岡 2023/02/23(Thu) 22:45 No.66
Re: デジットのFMフロントエンド
「ラジオ少年」ですか、平成21年から25年頃まで私も大変お世話になりました。
当時真空管ラジオキットなどもう手に入らないと思っていたところラジオ工房さんの
ホームページでブラタモリの3球ラジオキットを取り上げていた記事を見て存在を
知り色々領布して頂きました。あれから10年以上が経ち皆さんご高齢になり一度は
活動を停止されたのですが数年前再開されていました。
当時真空管ラジオキットなどもう手に入らないと思っていたところラジオ工房さんの
ホームページでブラタモリの3球ラジオキットを取り上げていた記事を見て存在を
知り色々領布して頂きました。あれから10年以上が経ち皆さんご高齢になり一度は
活動を停止されたのですが数年前再開されていました。
たむちゃん 2023/02/24(Fri) 05:44 No.68
Re: デジットのFMフロントエンド
デジットのFMフロントエンドの動作テストをしてみました。IF出力を受ける装置は
無いのでゼネカバ機で10.7MHz_FM受信で行いました。
結果は商品説明では受信範囲が88MHzから108MHzになっていますが85.9MHzの
NHK_FMも最低位置より上で受信できたので83,4MHz位から受信できる様です
ただ受信機にゼネカバ機を使ったので受信帯域が狭く過変調の音割れになり
綺麗な音にはなりません、使用にはIF以降のFM復調回路を作らなければならないと
思いました。幸いラジオ工房の掲示板にてFCZコイルの3.5MHzと7MHzのコイルを
使って復調回路作られた方のページを紹介されたので参考にしてできれば紹介記事の
様に真空管で作れればラッキーかと思っています
無いのでゼネカバ機で10.7MHz_FM受信で行いました。
結果は商品説明では受信範囲が88MHzから108MHzになっていますが85.9MHzの
NHK_FMも最低位置より上で受信できたので83,4MHz位から受信できる様です
ただ受信機にゼネカバ機を使ったので受信帯域が狭く過変調の音割れになり
綺麗な音にはなりません、使用にはIF以降のFM復調回路を作らなければならないと
思いました。幸いラジオ工房の掲示板にてFCZコイルの3.5MHzと7MHzのコイルを
使って復調回路作られた方のページを紹介されたので参考にしてできれば紹介記事の
様に真空管で作れればラッキーかと思っています
たむちゃん 2023/03/04(Sat) 11:09 No.88
今頃、ガイガーカウンター
ガイガーカウンターの製作が流行って(!?)から時間が経ちますが、AliExpressを眺めていたらキットが出ていたので周回遅れですが購入してみました。
例の通り回路図の添付はなく、部品配置図と部品表が表裏の紙が1枚(回路図はHitHubにあり) その部品表、セラミックコンデンサは瓷片電容、トランジスタが三极管、ダイオードは二极管、ポテンショ(VR)は電位器、最初は全く??でしたが分かってみれば”なるほど”ということでしょう。
抵抗は1%金皮が抵抗値ごとにポリ袋に入れられていたし、保護(感電防止)用のアクリル板、電池BOX、USB電源ケーブルも付いてますので”良心的”なのかな。
只一点、アクリル板取付用に真鍮の12.5mmの六角スペーサーが添付されていますが、信号引き出しのピンヘッダーがストレートタイプで、この高さではアクリル板が取付できません。LアングルならOKですがハンダ付け済ませた後ではどうにも。手持に20mmの六角スペーサーがあったので取り替えました。
さて、出来上がって動作テストと行きたいのですが、肝心の放射線を出す物がなく動くこと信じるほかありません!! ラジュウムセラミックボールというのが売られているようですが、キットと同じぐらいの値段しますので、、、、、とほほ
例の通り回路図の添付はなく、部品配置図と部品表が表裏の紙が1枚(回路図はHitHubにあり) その部品表、セラミックコンデンサは瓷片電容、トランジスタが三极管、ダイオードは二极管、ポテンショ(VR)は電位器、最初は全く??でしたが分かってみれば”なるほど”ということでしょう。
抵抗は1%金皮が抵抗値ごとにポリ袋に入れられていたし、保護(感電防止)用のアクリル板、電池BOX、USB電源ケーブルも付いてますので”良心的”なのかな。
只一点、アクリル板取付用に真鍮の12.5mmの六角スペーサーが添付されていますが、信号引き出しのピンヘッダーがストレートタイプで、この高さではアクリル板が取付できません。LアングルならOKですがハンダ付け済ませた後ではどうにも。手持に20mmの六角スペーサーがあったので取り替えました。
さて、出来上がって動作テストと行きたいのですが、肝心の放射線を出す物がなく動くこと信じるほかありません!! ラジュウムセラミックボールというのが売られているようですが、キットと同じぐらいの値段しますので、、、、、とほほ
のらくろ 2023/02/24(Fri) 20:39 No.69
[返信]
Re: 今頃、ガイガーカウンター
「ガイガーカウンターテスト用物質」で検索してみて下さい
私が見つけた手軽そうなページは下記のURLです
https://a-tomi.hatenablog.com/entry/2019/04/12/220949
後はその装置を持って温泉地に行ってみて下さいラドンやラジュウムがいっぱいです
私が見つけた手軽そうなページは下記のURLです
https://a-tomi.hatenablog.com/entry/2019/04/12/220949
後はその装置を持って温泉地に行ってみて下さいラドンやラジュウムがいっぱいです
たむちゃん 2023/02/24(Fri) 21:15 No.70
Re: 今頃、ガイガーカウンター
結構高いと思いました。ケースに入った完成品のほうが安いようですね。
AliExpressでは表示器の事は何も書いていない。不親切なのは普通だが。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004049370560.html?spm=a2g0o.productlist.main.55.3b63103eWFs0hh&algo_pvid=25e2245c-1407-4677-89da-f6e2e6c25b9a&algo_exp_id=25e2245c-1407-4677-89da-f6e2e6c25b9a-27&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000031362887185%22%7D&pdp_npi=3%40dis%21JPY%217088.0%213473.0%21%21%21%21%21%402102186a16772409694018233d0700%2112000031362887185%21sea%21JP%21230597245&curPageLogUid=tDzE7r4YIXMb
AliExpressでは表示器の事は何も書いていない。不親切なのは普通だが。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004049370560.html?spm=a2g0o.productlist.main.55.3b63103eWFs0hh&algo_pvid=25e2245c-1407-4677-89da-f6e2e6c25b9a&algo_exp_id=25e2245c-1407-4677-89da-f6e2e6c25b9a-27&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000031362887185%22%7D&pdp_npi=3%40dis%21JPY%217088.0%213473.0%21%21%21%21%21%402102186a16772409694018233d0700%2112000031362887185%21sea%21JP%21230597245&curPageLogUid=tDzE7r4YIXMb
電子工作大好き老人 2023/02/24(Fri) 22:05 No.71
Re: 今頃、ガイガーカウンター
結構探せば身近に放射性物質がありますね、私も探してみたらありました。
真空管(定電圧放電管)です、放電を安定させるために放射性ガスが封入されて
いるそうです、危険な量ではありませんが破損などして大気中に拡散しない様
注意喚起のため箱の表面には放射能マークが貼り付けてあります
真空管(定電圧放電管)です、放電を安定させるために放射性ガスが封入されて
いるそうです、危険な量ではありませんが破損などして大気中に拡散しない様
注意喚起のため箱の表面には放射能マークが貼り付けてあります
たむちゃん 2023/02/25(Sat) 06:48 No.73
Re: 今頃、ガイガーカウンター
>真空管(定電圧放電管)です、放電を安定させるために放射性ガスが封入されているそうです
情報ありがとうございます。持ち合わせが1~2本ありますので試してみます。
情報ありがとうございます。持ち合わせが1~2本ありますので試してみます。
のらくろ 2023/02/25(Sat) 09:32 No.74
Re: 今頃、ガイガーカウンター
>持ち合わせが1~2本ありますので試してみます。
私はガイガーカウンターを持っていないのでぜひ試してみて下さい、あと私としては
手軽そうなページで紹介している「やさしお」に興味があります
私はガイガーカウンターを持っていないのでぜひ試してみて下さい、あと私としては
手軽そうなページで紹介している「やさしお」に興味があります
たむちゃん 2023/02/25(Sat) 11:20 No.75
Re: 今頃、ガイガーカウンター
のらくろさん、初めまして。
夜光塗料はどうでしょう。
軍用の腕時計は液晶を照らすライトが敵に見つかりやすいのでアナログ式を長く使っており、夜光塗料に含まれるトリチウムの放射線量にも厳格な基準があったと本で読んだことがあります。
現在の蓄光塗料に放射性物質は含まれていませんが、大昔の時計なら反応するかも知れません。
自称超能力者のユリ・ゲラーも時計の針の夜光塗料を削り取って服に擦り付け、超能力でガイガー・カウンターを鳴らすというパフォーマンスを行っていたという話があります。
夜光塗料はどうでしょう。
軍用の腕時計は液晶を照らすライトが敵に見つかりやすいのでアナログ式を長く使っており、夜光塗料に含まれるトリチウムの放射線量にも厳格な基準があったと本で読んだことがあります。
現在の蓄光塗料に放射性物質は含まれていませんが、大昔の時計なら反応するかも知れません。
自称超能力者のユリ・ゲラーも時計の針の夜光塗料を削り取って服に擦り付け、超能力でガイガー・カウンターを鳴らすというパフォーマンスを行っていたという話があります。
藤岡 2023/02/25(Sat) 20:56 No.79
Re: 今頃、ガイガーカウンター
早速、定電圧放電管をテストしてみました。結果から言うと私の手持ちの放電管には反応しませんでした。
何分にも半世紀以上前に製造された真空管だからかもしれませんが、周期云々の話を聞くと腑に落ちない、やっぱし作ったBoardが悪いということかもとも、
しかし、何もせず自然のままでカチッ・カチッと音は出しているし,
毎分10数回のカウントはしているので動いているとは思うのですが。
テストしたのはMT管85A2(hilips)、VR105(東芝、NEC)ST管4本足のVR135(マツダ)の4本。
いずれにしても興味本位で作ったもの、測定するわけではないので様子を見ることにします。
何分にも半世紀以上前に製造された真空管だからかもしれませんが、周期云々の話を聞くと腑に落ちない、やっぱし作ったBoardが悪いということかもとも、
しかし、何もせず自然のままでカチッ・カチッと音は出しているし,
毎分10数回のカウントはしているので動いているとは思うのですが。
テストしたのはMT管85A2(hilips)、VR105(東芝、NEC)ST管4本足のVR135(マツダ)の4本。
いずれにしても興味本位で作ったもの、測定するわけではないので様子を見ることにします。
のらくろ 2023/02/26(Sun) 11:32 No.80
Re: 今頃、ガイガーカウンター
すみません、定電圧放電管でラジオアイソトープが入っている管はあまりなく
私が持っているシルバニア製の0A2WA、0B2WA位で他の管に入っているのは
ネオンガスみたいです、他にも数点あるみたいですが詳しくは下記URLを
ご覧ください(真空管紹介のページですラジオアイソトープ管に付いてはこの
ページの最下段辺りに記載されています)
https://radiomann.sakura.ne.jp/HomePageVT/Radio_Tube_Gas.html
私が持っているシルバニア製の0A2WA、0B2WA位で他の管に入っているのは
ネオンガスみたいです、他にも数点あるみたいですが詳しくは下記URLを
ご覧ください(真空管紹介のページですラジオアイソトープ管に付いてはこの
ページの最下段辺りに記載されています)
https://radiomann.sakura.ne.jp/HomePageVT/Radio_Tube_Gas.html
たむちゃん 2023/02/26(Sun) 13:14 No.81
Re: 今頃、ガイガーカウンター
ガイガーカウンターは当時何台か作ってみましたがシーベルト単位は良くわかりませんでした。
数種類のGM管を試しましたがデータシートからみえるcpmからシーベルトへの換算基準値の放射線源
はコバルトでした。
確実に言える事は平常時のcpmに対してどのくらい多いのかだけだと思います。
しかい、大きくカウントしてもそれが人にどのくらい影響するのかはわかりません。
数種類のGM管を試しましたがデータシートからみえるcpmからシーベルトへの換算基準値の放射線源
はコバルトでした。
確実に言える事は平常時のcpmに対してどのくらい多いのかだけだと思います。
しかい、大きくカウントしてもそれが人にどのくらい影響するのかはわかりません。
後期高齢者 2023/02/27(Mon) 04:08 No.82
Re: 今頃、ガイガーカウンター
今見つけました。興味があればどうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1079526525
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1079526525
たむちゃん 2023/02/27(Mon) 16:09 No.83
Re: 今頃、ガイガーカウンター
311以降放射性物質を使った製品はどんどん無くなっていますね。
グローランプ、ランタンマントル、火災報知機等
温泉の元はどうでしょうか?
KEK等の一般公開では温泉の元やランタンマントルで測定していました。
グローランプ、ランタンマントル、火災報知機等
温泉の元はどうでしょうか?
KEK等の一般公開では温泉の元やランタンマントルで測定していました。
☆ 2023/03/01(Wed) 14:45 No.86
Re: 今頃、ガイガーカウンター
自分は借りてきて自宅周辺は安全か調べてみました、震災後の
測定は、排水する周辺が、異常に高い数値でした、最近は
どうなったかは、計測器無いので知る手段無いです。
震災後山行ったけど、立ち入りは危険で、部分的に立ち入り
禁止で利用できないようでした、林道などは人が寄り付かない
のか、荒れ放題でとどまると危険なので、行く人激減して
いましたが、近年は再開されて普通に利用されているようで
す。
測定は、排水する周辺が、異常に高い数値でした、最近は
どうなったかは、計測器無いので知る手段無いです。
震災後山行ったけど、立ち入りは危険で、部分的に立ち入り
禁止で利用できないようでした、林道などは人が寄り付かない
のか、荒れ放題でとどまると危険なので、行く人激減して
いましたが、近年は再開されて普通に利用されているようで
す。
たくみつ 2023/03/01(Wed) 16:02 No.87