過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
BNCケーブル

20円台中華ショップからBNCケーブルセットと別の中華ショップで中継コネクタ
ーを買いました。これらを使って模様替えで積み上げた発振器を繋ぎトータルで
使えるようにしました。追加で周波数カウンターやオシロスコープも繋ぐ予定です

たむちゃん 2021/11/02(Tue) 08:13 No.916
Re: BNCケーブル
タイトルからはそれますが、大きな地震で倒れそうな気がしますが大丈夫でしょうか。
私は鉄製のラックに積んでいますが、以前の芸予地震(5強)で重いものが飛び出しそうに
なったのでラックを壁に、机と測定器類はラックに固定しています。
(木造2Fなので余計揺れる)
前期高齢者 2021/11/02(Tue) 11:45 No.917
Re: BNCケーブル
地震の御心配ありがとうございます、たぶん地震で崩れる事は無いと思います
3.11の時も我が家では倒壊した物は無く、多少の地震では揺れを感じない所に
住んでいるみたいです、それよりも怖いのは我が家の暴走猫です深夜になると
自分の時間とばかりに寝ている私に猫パンチをしたり2階の部屋中を爆走します
今朝も清掃のために両面テープをはがし滑り止めクッションで置いたタイマーが
蹴とばされていました。仕方が無いので再び両面テープ固定をしたら自分の場所
とばかりに再び上に乗っかてひなたぼっこをしています
たむちゃん 2021/11/02(Tue) 12:54 No.918
Re: BNCケーブル
>重いものが飛び出しそうになったのでラックを壁に、机と測定器類はラックに固定しています。

ラックの各棚にゴムベルトを張ってあるのを見たことがあります。多分、飛び出さない
ようにしているのだろうと思いました。
PDC加藤 2021/11/03(Wed) 17:18 No.919
Re: BNCケーブル
ラックの後ろに4mmのタップを立てて釣り用のワイヤーラインを筐体のビスに共締めしています。
釣糸なので細いですが非常に丈夫です。
前期高齢者 2021/11/03(Wed) 17:38 No.920
nano VNA

nano VNAの特集がRFワールドにあった。


nano VNAだけあっても測る対象のものがないんですね。
じゃ、いらないか。

仮に超お安く8753のVNAが買えたとしてもやはり測る対象がない。

※ VNA:ベクトルネットワークアナライザ

通りすがりのおっさん 2021/11/01(Mon) 02:03 No.913
Re: nano VNA
一時期興味があったが送信に関してはアンテナチューナーとSWR計で事足りるし
買ってもアンテナアナライザーかなと思っていた。それよりも送信(発振)電波
の質を見られるtiny SAを買おうと思っていましたがハンディーオシロ買ったので
当分(絶対)必要ないと思っています
たむちゃん 2021/11/01(Mon) 08:05 No.914
Re: nano VNA
RFワールド No.54-56は怒涛の VNAで測るための対象をつくったりする特集みたいですが、仕事は校正なので、ほぼ当てはまらないですね。

ネットアナを学ぶものであればいいなとは思ってみてはいたけど。
リアルの測定器の方も基本的な使い方しかしてないし。8751、8753、R3770(Advantest)などなど

高周波アンプかフィルタを作るくらいかな。
通りすがりのおっさん 2021/11/01(Mon) 08:44 No.915
スピーカの入れ物

スピーカの入れ物でチップスターやプリングルズの缶は向いてますでしょうか。塩ビのほうがいいでしょうか。

通りすがりのおっさん 2021/10/20(Wed) 16:41 No.894
Re: スピーカの入れ物
材料費は安いので両方試してみるのが良いのでは。
音に関しては好みが有りますので色々と試してみる事をお勧めいたします。
そして、塩ビの時は長さや太さを変えると音も変わってくると思いますので、
好みの音が探せるように祈っています。
電子工作大好き老人 2021/10/30(Sat) 00:19 No.910
Re: スピーカの入れ物
<スピーカの入れ物でチップスターやプリングルズの缶は向いてま<すでしょうか

スピーカーはいくつも市販品買っているけど、使っていません、
自作品では音がすれば良いので、入れ物は安いのを優先して
います。

今日は選挙の結果が楽しみ、弱い人の味方する政党に議席が
とれるのかは、興味あります、期日前投票にいったけど、自
分が投票した政党に、当選者は出るのか、無駄な投票になって
しまったのか、見守りたいです。
たくみつ 2021/10/31(Sun) 14:26 No.911
Re: スピーカの入れ物
>無駄な投票になってしまったのか、見守りたいです。

自分の意思表示です。その分他が減るので無駄ではないと思います。
前期高齢者 2021/10/31(Sun) 15:57 No.912
はんだ付け

久しぶりにアキバに行きました。代休だったので月曜日でした。
USBの雌側のミニジャックですがめちゃくちゃピンのピッチが狭くてはんだ付けできるだろうか?と思ってます。

最近はチップ(表面実装 SMD Surface Mount Devices?)を実装してないので1608でもひやひやです。てか小さく見えてる気がします。
当時は1005も手はんだできてましたが1608で限界です。

他の方はどこまで行けますか?
LCRなら1608?2125(2012)??? QFPは0.8mm Pitch? トランジスタなら SC-70? SC-59?

通りすがりのおっさん 2021/10/28(Thu) 17:46 No.906
Re: はんだ付け
<<最近はチップ(表面実装 SMD Surface Mount Devices?)を実装
<して<ないので1608でもひやひやです。てか小さく見えてる気が<
<し<ます。

チップ抵抗とかは使いません、ICなどでも拡大する変換基盤
が有りますから、それでしています、目が悪くて拡大鏡使う
にしても、ハンダは大変です。

イート食事券久しぶりに買えた、予定していた外食はどこも
混んでいて、入店できませんでした、マスクせずにお気軽に
しゃべりかけて来る人いるけど、コロナは終了したと勘違い
する人多すぎ、外国では規制撤廃しても、再び感染がまん延
している。
たくみつ 2021/10/29(Fri) 11:14 No.907
Re: はんだ付け
以前から、スマホの充電が接触不良で出来なくなっていたので、昨日分解しminiUSB端子の半田付けを行いました。
私の持っている一番細いコテ先(1mm?)で行いましたが、miniUSBでは太すぎる感じで苦労しました。
電子工作大好き老人 2021/10/29(Fri) 19:35 No.908
Re: はんだ付け
私も「通りすがりのおっさん」さんと同じ位でしょうか?電子機器会社に勤めて
いた頃は0.5mmピッチのQFPも手付けしていましたが温度管理できるナイフ形
鏝先を使っていたので半田を鏝先で半田の表面張力で吸い取る方法で綺麗に
半田付けしていました。個人で持っている半田鏝は鉛筆型鏝先なので同じ事が
できないので過半田状態になる事が多いです
たむちゃん 2021/10/29(Fri) 20:56 No.909
周波数カウンタプリアンプ

ここのところ以前に投降したGPSからの1PPS信号での周波数カウンタを実験中ですが、
それのプリアンプ上限周波数をチエックするために40〜80MHzの水晶発振器を作ってみました。
見た目はまあまあのSin波ですがスペアナでは写真の様に見事に高調波が出まくりです。
(カウンタ用としては十分使えますが)

写真は表示とカメラが同期しないのでピンボケです。

前期高齢者 2021/10/24(Sun) 05:27 No.896
Re: 周波数カウンタプリアンプ
面白い実験をされていますね、この処仕事が忙しくて休日も作業しています
私も漸くハンディーオシロとパソコンソフトの使い方を理解できたのでRF
テストオシレターの波形解析とスイッチング電源の起動立ち上がり特性を
見てみました。RFオシレターの方は3倍波までは確認できましたがオシロ
特性がMAX60MHz位なのでこんな感じです、スイッチング電源起動特性は
レビュー投稿で起動時オーバーシュート電圧が発生していると言うのを
見つけたので確かめてみました。結果は写真右下の様にオーバーシュートは
発生していなく安心しました。この特性測定に初めてワンショットトリガー
を使ったのですがアナログオシロでは見られなかった波形を測定できるので
デジタルオシロは流石だと思いました。いま「プローブ入門」で紹介された
動画の配信元で配信している「デジタルオシロ入門」の動画を見て勉強して
います

さて、10時の休憩をしたので又作業に戻ります(来週末までは忙しいです)

追伸 投稿写真をよく見たら怨霊が写り込んでいたので削除しますね
たむちゃん 2021/10/24(Sun) 10:34 No.897
Re: 周波数カウンタプリアンプ
>この処仕事が忙しくて休日も作業しています

仕事がある内はいいですよ。
私は年金全額支給は確か63歳だったと思いますが再雇用で65歳まで安賃金で働きました。
(時間給で派遣社員とか契約社員より安かったです)
前期高齢者 2021/10/24(Sun) 18:23 No.898
Re: 周波数カウンタプリアンプ
たむちゃんさん
私の液晶によるデジタル表示の CV-CC(AND というブランドの AD-8723D)が心配に
なったので、アナログオシロの掃引をゆっくりにして電源を入れてみましたが、幸い
たむちゃんさんの電源と同様の立ち上がりでした。と、そこで気づいたのですが、
実はトランス式のリニアレギュレータだったのでした。

でも、T製作所の1960年代か1970年代初めのトランス式の電源は、電源ONですごい
オーバーシュートが出していました。私が新入社員のとき、「うちのグループでは
こういうものを使った開発をしています」と若い先輩が当時 30万円くらいする通信用
LED(特定の波長で、ある程度パワーが出るやつ)をその電源につないで、連続して
二つ昇天させました。その人は子会社から研修で来ていた人でしたが、子会社へ戻って
から意外と偉くなりました。技術者としてではなくて、でしたが。
PDC加藤 2021/10/24(Sun) 20:12 No.899
Re: 周波数カウンタプリアンプ
>仕事がある内はいいですよ。

私は60歳で定年になったとき、「年収280万円の雇用延長でつまらない仕事をするより、
給料が安くても楽しい仕事をしたい」と思いました。そこで、「雇用延長は希望し
ません」と言ったら、雇用延長を希望しないという誓約書を書かされました。よっぽ
ど雇用延長してほしくないんだろうなと思いました。

楽しい(趣味の分野に近い)仕事は零細企業の仕事で、零細企業は業績が悪化したら
すぐに人減らしをするので2社ほどをクビになり、半年ほど浪人した期間もあり
ました。しかし、好きな分野はあきらめて得意な分野に転進し、モノづくりの現場
よりは 1.5倍くらいの給料がもらえる仕事に就くことができました。あと半年で
それも終えて、いよいよ秋葉原に店を出すか???
PDC加藤 2021/10/24(Sun) 20:27 No.900
Re: 周波数カウンタプリアンプ
>時間給で派遣社員とか契約社員より安かったです

私の仕事はそれよりもっと安いですよボランティアみたいな物です、作業は
カメラレンズの接点部材に内部回路接続用フレキケーブルを取り付ける作業
で1個作って4円です1日のノルマは400個で1個当たり約1分ちょと掛かります
400個なので作業時間400分としても約6.7時間付帯作業時間を加えると8時間
近く掛かります(休憩時間を加えると1日9時間労働相当かな?)

1ヶ月の製作数は多い時で1万個作りましたが最近は5千個位で半分になりま
した。5千個作っても2万円にしかなりません、その割に品質は厳しくまさに
Made in ジャパン品質で光学機器ですのでゴミ、ケバを嫌います、それと金具
フレキ等のキズ、変形にも注意が必要なのとクッション材のゴムシートのはみ
出しなどにも注意しなければなりません、その為それらを発見するのに拡大鏡
は必需品です、ちなみに7年間作業して約36万個作りましたが不良はまだ3個で
PPM並みの不良品質です

こんなに厳しい作業ですが元々物造りが好きなのと何もしないで日々を過ごす
のでは張り合いが無いので目、肩はこりますがアニメ動画を見聞きしながら
楽しんでいます
たむちゃん 2021/10/24(Sun) 20:33 No.901
Re: 周波数カウンタプリアンプ
タイトルの内容に戻りまして:

SGの代用として発振器をお作りになったということでしょうか?
PDC加藤 2021/10/26(Tue) 17:35 No.902
Re: 周波数カウンタプリアンプ
>SGの代用として発振器をお作りになったということでしょうか?

SGと云う程の物ではありません。良くあるインバータ(74AC04)と水晶を組んだだけです
トリマーの調整で40〜85MHくらいを発振しました。水晶は大昔の50MHzオーバートーン用です。
パルスとしてカウントするのでSin波でも方形波でも何でも良いんです。
前期高齢者 2021/10/26(Tue) 20:17 No.903
Re: 周波数カウンタプリアンプ
>トリマーの調整で40〜85MHくらいを発振

VXO でしょうか? そんなに広範囲な周波数を発振できるとはびっくりです。
LC 式より周波数が安定ならありがたいですね。
PDC加藤 2021/10/26(Tue) 21:15 No.904
Re: 周波数カウンタプリアンプ
安定しません、また、水晶を叩くと結構変動します。
何しろ半世紀ほど前の物なので壊れかけでしょうね。
なお、ICは正確には74VHCU04です。最初AC04でやっていたので間違えました。
前期高齢者 2021/10/26(Tue) 23:40 No.905
AC電流測定治具

先日中華20円台ショップからACクランプメーターを購入したので測定用のテーブルタップ治具を作って
みました。測定用の治具は製品として販売していますが結構高価なのでACプラグ等をホムセンから買っ
てきて自作しました。構造は普通のテーブルタップと同じで途中のコードを引き裂いてクランプを入れ
るループを作り反対側にはACソケットを取り付けて通常のテスターリードをさせるようにしました。
この部分は普通は両端をショートしてACプラグを差し込んで置きます、コードは本来もっと太い物を
使うべきでしょうが、せいぜい2,300W(2A-3A)の測定に使うつもりなので1.25の太さのコードにしました。(手持ち品利用)

測定の結果はクランプメーター、通常のデジタルテスターでほぼ同じ値を測定できました。これで通常
使う機器のAC電流を簡単に測定できます、掲載写真は12V5A規格のスイッチング電源でHDD1台を作動させ
た時の測定です(小型電子レンジ位は測定できるかな?)

たむちゃん 2021/09/25(Sat) 09:37 No.821
Re: AC電流測定治具
製品版のAC電流測定治具を見ると測定用の穴が2つ開いていて片方はx1もう片方は
x10となっていて少ない電流でも10倍にして測定できるみたいです、自作した
治具も同様の事が出来ないか実験してみました。予想では2ループにすると2倍になる
と思うのですが3ループにした場合3倍になるのか2倍の2倍で4倍になるのか見当が
付きません、実験の結果2ループの場合は2倍でしたが3ループにすると4倍ではなく
3倍でした。此の事から10倍にするにはループを10回にすれば良いようです、ただ
此の太さのコードを10回巻くとかなりの大きさになるので、さらなる検討と実験が
必要みたいです
たむちゃん 2021/09/25(Sat) 21:22 No.823
Re: AC電流測定治具
メータの中の輪に電線入れただけでは、弱い電流は測定できないという事ですか、結線図はどうなるのでしょうか。

ヤギ飼えば草退治できるのかな。
たくみつ 2021/09/26(Sun) 08:30 No.824
Re: AC電流測定治具
>弱い電流は測定できないという事ですか

機種の中には漏れ電流測定用として最大mAレベルの測定ができる物もありますよ
今回私が購入した物もMAX 2Aレンジがあるので数ミリAから測定できます

>ヤギ飼えば草退治できるのかな。

できるみたいですよ、近所の農家では草退治?用に5匹の山羊が元気に草を
食べていました。(数頭飼わないと効果が無いかも、他に餌も必要ですね)
たむちゃん 2021/09/26(Sun) 11:38 No.825
Re: AC電流測定治具
<他に餌も必要ですね

餌買うのは余計な出費になるので、自分でするしかないな。

にわとりだと餌は安くて済むのかな、タマゴそのものが
安いのでタマゴ買ったほうがお得なのか、わからないな。
たくみつ 2021/10/13(Wed) 11:34 No.888
Re: AC電流測定治具
>にわとりだと餌は安くて済むのかな

数年前遊びに来たニワトリさんを飼っていましたがエサは犬や猫の餌より安い
ですよ(一番高いのは量で計算するとカメの餌)卵に関しては当然卵を買った方が
安いです、毎日卵を取るには数羽以上飼わないとダメです、此のニワトリさんも
数回卵を産みましたが老体の為とても食べれる卵ではありませんでした。
たむちゃん 2021/10/13(Wed) 12:35 No.889
Re: AC電流測定治具
<当然卵を買った方が安いです、

たむちゃんさん、教えてくれてありがとう、卵は12個入りで
100円で買えるときもありますので、育てる価値はなさそう
です。

今日はオリオン座流星群が見られるらしいので、来年も生き残
れるように、お願いしてみるかな、神社でお願いするよりも、
経済的なような気がします。
たくみつ 2021/10/21(Thu) 10:14 No.895
めでたいのか?

久しぶりに設定のUpdateを見てみると画像の様に出ていました。
勝手にチェックするな、一言断ってからにしろ、と云いたい。

・・・良かった。

前期高齢者 2021/10/19(Tue) 19:34 No.892
Re: めでたいのか?
自分のPCはWindows11の影響なのか、10では全く相手に
してもらえません、更新したくても、いつまでたっても
グルグルと迷走状態で反応無く、出掛ける都合で断念する
きし無いです。

最近寒い暖かい飲み物が良いので、買い置きしておこうかな。
たくみつ 2021/10/20(Wed) 11:56 No.893
部品入れ

ダイソーにあった皿です。
裏にドーナツ状の磁石が貼り付けられていて抵抗とかコンデンサなど足が磁性体の部品は
ひっくり返してもばらけないので回路を組む時必要なパーツを入れておくのに使っています。
欠点は結構強力なので近くに置いた磁性体の工具もくっ付事があります。

前期高齢者 2021/10/14(Thu) 05:00 No.890
Re: 部品入れ
自分はそれにブラシとか乗せて置き、お掃除に使用しています。

ネジ入れるBOXを一回り大きくしてみた、仕分けできるように
なり、目的の大きさのがすぐに利用できました。
たくみつ 2021/10/14(Thu) 11:25 No.891
サイトを見ても本を見ても

サイトを見ても本を見ても、基板が作れないから時間ばかりが流れていく。

通りすがりのおっさん 2021/03/30(Tue) 12:54 No.236
Re: サイトを見ても本を見ても
サンハヤト 感光基板製作入門キット PK-12
を購入して早く訓練しなきゃ。
そのときに必要な工具(UVライトや小穴のドリル)が出てくるので適時購入。
訓練して失敗しないとコツが掴めないです。
マスカット 2021/03/30(Tue) 13:54 No.237
Re: サイトを見ても本を見ても
>基板が作れない

何処で、躓いていますか?、パターンを描く、基板を作る。
てる 2021/03/31(Wed) 09:15 No.240
Re: サイトを見ても本を見ても
とくに細かいパターンでなければ、パターンを考え(!)、生基板に穴を開け、
クレンザーで磨き、穴を目印に「ぺんてるホワイト」(白いマジック)でパタ
ーンを描き、薬局で取り寄せてもらった塩化第二鉄を溶かした液に漬け、ネイル
リムーバー(除光液。キャンドゥにある。ダイソーのは臭すぎ)で拭きとると
いう作業でできます。感光方式は使ったことがないです。
PDC加藤 2021/03/31(Wed) 17:55 No.244
Re: サイトを見ても本を見ても
大昔、中学高校の頃はマジックの原液を購入、
細い筆で書きエッチングが終わったらシンナーで流していました。
原液をアルコールで薄めると書きやすくなりますが、
長時間塩化第二鉄の溶液に漬けておくと線が細くなってしまいます。
サンハヤトの感光基板になれないからだと思いますが
銅箔が残ったり、反対に溶かしてしまったりで失敗が多いです。
電子工作大好き老人 2021/03/31(Wed) 21:02 No.245
Re: サイトを見ても本を見ても
<基板が作れないから時間ばかりが流れていく。

複数制作する時には、エッチングしたりしますが、大概は
1個だけなので、配線で済ませています、この配線という
のがトラブルの原因にもなりますが、故障したりすると、
配線の接触不良に気がつきます。

イチゴの花が咲いた、昨年は数個だけの収穫なので、
今年は数10個食べられるのか楽しみ、来年は数百
個にしたいな。
たくみつ 2021/04/01(Thu) 13:23 No.246
Re: サイトを見ても本を見ても
>大概は1個だけなので、配線で済ませています

そうですね、無線関係の工作をしていた頃はアースパターンの大きさが大事と
言われていたので手書きエッチングして基板を作っていましたがデジタル回路を
作る様になった頃からエッチングが面倒になりユニバーサル基板やラグ板を使う
様になりました。(中には空中配線もしています)
たむちゃん 2021/04/01(Thu) 17:50 No.247
Re: サイトを見ても本を見ても
写真の半固定抵抗が一番使い易かったです。
マスカット 2021/04/01(Thu) 18:02 No.248
Re: サイトを見ても本を見ても
>何処で、躓いていますか?、パターンを描く、基板を作る。

1 紙でレイアウトした後どうやって基板に反映させるかの方法
2 回路規模と基板サイズが合わない(ちょっとした回路なのに基板が大きすぎる
3 テンプレートやスタンプ、インレタがあれば細かいランドも描けそうなのに
通りすがりのおっさん 2021/04/03(Sat) 10:00 No.253
Re: サイトを見ても本を見ても
>基板に反映させるかの方法

基板にもよりますが、
感光基板でも万能機版でも、ソフトを使った方がよいと思います。
感光基板なら、無料でPCBE、EAGLE等
万能基板ならPasSというソフトが有ります。この辺を活用してはいかがでしょうか。


>ちょっとした回路なのに基板が大きすぎる

基板をピッタリ合わせるならやはり感光基板。

万能基板ならカットするしかないと思います。
てる 2021/04/04(Sun) 09:29 No.254
Re: サイトを見ても本を見ても
EAGLE使っていた時もあるけど、PCBEというのにも
チャレンジしたいな。

100均で買った野菜苗の種、発芽してこないので困った、
野菜苗の売り出し行きたいけど、毎回行列できるので
大量に買うの難しい、持ち運びするのに、人かきわけ
ていかないと、身動きできない。
たくみつ 2021/04/13(Tue) 12:56 No.301
Re: サイトを見ても本を見ても
>PCBEというのにもチャレンジしたいな。

どんどんチャレンジしてください、ボケ防止にもなると思います。
僕は、色んな物に手を出しています、以前は LTspice にも手を出しました、もう、すっかりと忘れてしまいました。
電子うさぎさんの安定化電源を作る為に、mikan基板CADも入っております。
まだ、使ってはおりませんが、KiCadも入っております、どれも、僕にとっては一長一短ですね。
てる 2021/04/13(Tue) 14:47 No.303
Re: サイトを見ても
手描き基板でガラエポを使うのと紙エポ?を使うのはどちらがいいでしょうか。どういうプロセスでそれぞれの基板がえらばれますでしょうか。

挿入部品オンリーの片面
挿入部品と表面実装の両面
表面実装の両面
低周波回路
電源回路
高周波(ラジオ)回路
通りすがりのおっさん 2021/04/13(Tue) 22:27 No.304
Re: サイトを見ても本を見ても
持っているは全てガラエポ、片面、両面、0.1〜2.0、一般用、マイクロ波用各種。
使う理由はただ一つ、これしか無いから、一生使いきれないから。
紙エポの小さなランドは何回かコテをあてるとはがれやすいです。
前期高齢者 2021/04/14(Wed) 05:22 No.305
Re: サイトを見ても本を見ても
コテの温度が高いんじゃないかなぁ
マスカット 2021/04/14(Wed) 12:24 No.306
Re: サイトを見ても本を見ても
420℃です。高いかなぁ。
前期高齢者 2021/04/14(Wed) 13:26 No.307
Re: サイトを見ても本を見ても
100℃高すぎ
マスカット 2021/04/14(Wed) 15:38 No.308
Re: サイトを見ても本を見ても
コテ先の実際の温度が測れないので何とも云えませんが、
300から30刻みでできるので試してみます。
昔は330でしたが流れが悪く感じたので以降420でやっています。
半田は鉛入りアルミットです。
前期高齢者 2021/04/14(Wed) 17:26 No.309
Re: サイトを見ても本を見ても
紙エポのときだけ下げればいいんじゃないかなぁ
そういえばICB-93の紙エポが懐かしいな。
クリーム色に緑のラインがあって。
当時はいつかはガラエポとか思っていました。
マスカット 2021/04/14(Wed) 18:38 No.310
Re: サイトを見ても本を見ても
紙エポ、懐かしい響きです。ベークより白っぽくてきれいだったような記憶です。

ガラエポは切ったり穴あけしたりするときに刃がすぐに鈍りそうなので、ベーク
ばかり使っています。ストリップラインを使うような(厚さと誘電率(?)を気に
するような)工作はしませんので。
PDC加藤 2021/04/14(Wed) 20:48 No.311
Re: サイトを見ても本を見ても
> 420℃です。高いかなぁ。

最近主流の無鉛半田では420℃位が良いのですが、
従来の有鉛半田だと390℃位でしょうか。
電子工作大好き老人 2021/04/14(Wed) 23:14 No.312
Re: サイトを見ても本を見ても
ガラエポを切るには金切ノコかアクリルカッターですが
PDC加藤 さんの云われるようにすぐに刃が鈍ります。
穴あけは超硬ドリル刃なので切れ味はなかなか落ちませんが
ドリルスタンドかボール盤が必須で手持ちでは折れやすく10本折れても穴1個開きません。
前期高齢者 2021/04/15(Thu) 05:53 No.313
Re: サイトを見ても本を見ても
ランド・パターンがはがれるんじゃ定数決定のカットアンドトライが難しいですね。

低周波やオーディオなら決め打ち、すでに入手した回路図で定数いじらずで行ってるんでしょうかね。
通りすがりのおっさん 2021/04/15(Thu) 16:07 No.314
Re: サイトを見ても本を見ても
通りすがりのおっさん 2021/04/25(Sun) 14:19 Home No.373
Re: サイトを見ても本を見ても
<ドリルスタンドかボール盤が必須で手持ちでは折れやすく10本折<れ<ても穴1個開きません。

電動ドリルのインパクトドライバーというのが有ると便利そう、
ボルト回すのにハンマーでたたかないと回らない、仕方無い
ので、大きな工具見つけたい。

もう春だというのに風強くて寒いです。
たくみつ 2021/04/25(Sun) 16:20 No.374
Re: サイトを見ても本を見ても
>基板が作れない
>ケースが作れない
>そもそも何を作りたいかがわからなかったですww

何処で、躓いていますか?、パターンを描く、基板を作る。
通りすがりのおっさん 2021/10/13(Wed) 02:19 No.887
関東震度5強

マスカットさん、はじめ関東圏の方々被害無かったでしょうか?

たむちゃん 2021/10/08(Fri) 06:20 No.871
Re: 関東震度5強
我が家も結構揺れましたが、揺れている時間は311の時より短かった。
電子工作大好き老人 2021/10/08(Fri) 06:33 No.873
Re: 関東震度5強
うち(川崎市東部)は震度4と出ていますが、震度3くらいに感じました。
川崎市でも海に近い川崎区は震度5弱とはびっくりでした。幸いうちは被害
なしでした。青森と鹿児島での地震が同じ日にあって、「今度は中部か関東か」
と思っていたら、本当に来てびっくりでした。
PDC加藤 2021/10/08(Fri) 17:54 No.878
Re: 関東震度5強
震度4か5だと思いますが気が付きませんでした。
最後の方で、あれ?地震か?となりました。
マスカット 2021/10/08(Fri) 19:17 No.879
Re: 関東震度5強
強い揺れに、パソコン止めようとしている間に、揺れが
無くなりました、早く逃げないとは思いますが、火災に
なっても困るので、電気は基本切ります。

厚いステーキが1枚1kで売っているけど、それ食べるなら
バイキングが良いな、Goイートの販売再開はまだですか。
たくみつ 2021/10/11(Mon) 10:43 No.886
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- JoyfulNote -