ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
投資詐欺
皆さん投資詐欺に遭ったことありますか、在りましたよ僕、まずはFacebookに若女性から猫の事で話しかけられました。
最初は美人局(つつもたせ)と思い警戒しながら、色々とお話をしていました。
しかし、そのうちにラインに誘導させられました、会社を設立している、コロナで会社経営が危ぶくなった、その時に叔父さんに投資を進められました。私の叔父は(朱民)と言う人で IMF 副専務理事 をしている叔父さん言ったとおりに投資をしたら成功し会社を立て直すことが出来たとの事、なので絶対に損をしないたったの5万円を投資すればよいですと言ってきました。
確かに朱民と言う人は実在し IMF 副専務理事でもありますで、もこの人と女性の関係は不明ですよね、此処で僕は切ってしましました。
話の所々にボロが出てました、美人局にはご用心してください。
user.png てる time.png 2024/05/01(Wed) 11:36 No.385 [返信]
Re: 投資詐欺
此の手の電話かどうかは分かりませんが固定電話に時々かかってきます
我が家の電話機はNo表示が無いので呼び出しが掛かれば私が出るように
して、まず此方からは名乗りません、その後この手や勧誘と判れば約5秒で
電話を切ります(「結構です」の一言でガシャン)
user_com.png たむちゃん time.png 2024/05/01(Wed) 14:57 No.386
Re: 投資詐欺
電話はかかってくる事あるけど、相手のレベルが
低すぎて、すぐに詐欺の疑いと気がつきます、
経済音痴というか専門の話すると、会話になり
ません。
まれに正規に登録された企業を相手にすると、
断っても嫌がらせのようにかかってきます、
仕方ないから消費者相談センターで対応をお
願いすると、ピタリととまります。
そもそも儲かるのなら、誰にも教えたりはし
ませんよね。
user_com.png たくみつ time.png 2024/07/24(Wed) 19:54 No.420
痴漢冤罪詐欺
関根佑季子という女
お尻を触ったと、私に文句を言ってきて大騒ぎして
サークルの仲間に言いふらし、恐喝をしてきました。
私も同じサークルにいた仲間でしたが、それを機会にやめました。

冤罪です。
user_com.png 関根佑季子 time.png 2025/02/22(Sat) 19:29 No.516
家の中でカーステレオを使う件で
こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
家の中でカーステレオを使う際の、電源についてお伺いしたいと思います。
私は、コストパフォーマンス(約300円)を重視し、他の方のウェブサイトや動画サイトでおなじみの、任天堂のwiiやゲームキューブのACアダプターを加工した「100V→12V」の電源を使用して、作動させています。
しかし、この電源は,アンテナをつないでも、FMラジオはよく聞こえますが、AMラジオはかなりのノイズが入ります。
(CDやAUXを使用するのには全く不満はありません)
そこでお伺いしたいのですが、AMラジオを感度よく聞くためには、やはりACアダプターではなく、スイッチング電源を用いた方がよろしいのでしょうか。
変えることで、かなりノイズは低減されるものなのでしょうか。
ご教示いただけますと、誠に有り難く存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
user.png プラケン time.png 2025/01/15(Wed) 13:02 No.500 [返信]
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
カーステレオにつないでスイッチング電源とそうでない電源の比較をしたことはないのですが、
それらのゲーム機のACアダプタはスイッチング電源方式ですので、ラジオのAM放送の周波数帯
にノイズを出すのは確かです。そのACアダプタの出力のコードにAMラジオを近づけてみれば
わかります。

AM放送の妨害をしない電源は平成以降にはあまり販売されなくなったトランス式の安定化電源
です。スイッチング式と比べて何倍も大きくて重いです。Yahoo!オークションやメルカリなどで
アマチュア無線用のトランス式の電源がたくさん売られています。

お使いのカーステレオがどれくらいの電流を必要とするのかわかりませんが、13.8V で 3A 以上
取り出せるトランス式の安定化電源を買われれば、ラジオ放送を部屋の中で普通の音量で聴く
のには十分と思います。「電源 13.8V」で検索されれば色々出てきます。アマチュア無線用では
ALINCO や DIAMOND といったブランドの物が多いようです。
user_com.png PDC加藤 time.png 2025/01/16(Thu) 11:37 No.501
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
社外品のカーステレオの多くはAM受信感度が悪く、普通はFM/AMアンテナブースターが必要になります。
「カーステレオFM/AMアンテナブースター」で検索して購入する必要があります。
カーステレオの多くはブースター用電源のケーブルが出ていて、そこに接続します。
user_com.png マスカット time.png 2025/01/16(Thu) 18:19 No.502
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
強力なノイズキャンセラー回路によってクルマの中のノイズも消されるほどなのでスイッチング電源でも平気だと思います。
なのでホームページでもスイッチング電源を使いました。
user_com.png マスカット time.png 2025/01/16(Thu) 18:31 No.503
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
皆様、ご返信有難うございます。
トランス式安定化電源、アンテナブースターなどを使用すれば改善するとの事、参考にさせて頂きたいと思います。
アマゾン等を拝見させていただきますと、トランス式安定化電源は、値段が張るものの、やはり作りは無線用だけあって、しっかりとしておりますね。
一方、アンテナブースターは千円台からあるものの、口コミには「FMは入るけど、AMはノイズを拾ってしまう」などのネガティブなものも散見され、判断が難しいところです。

504

user_com.png プラケン time.png 2025/01/20(Mon) 21:10 No.504
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
お目汚しかとは存じますが、私の拙い作品の写真を送らせて頂きました。

500円程度で買った、トヨタや日産の中古カーオーディオに、秋月電子の300円スピーカーを、木製の「偽ウッドコーン」オーディオのように加工して、部屋で楽しんでおります。
(木材は島忠のアカシア集成材です)
さらに電源が、Wiiの300円アダプターですので、プアエンドを地で行くマイオーディオたちです。

妻には、またガラクタなんか作って!と呆れられておりますが(笑)

これで、あとはAMラジオさえ聞ければ最高なんですが、無線機用のトランス式安定化電源は高嶺の花ですかね~

AMはあと寿命が数年だなどと言われておりますが、AFNとNHK第一は、これからもずっと残るみたいですし、私自身もよく聞くので。
user_com.png プラケン time.png 2025/01/20(Mon) 21:26 No.505
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
ブラケンさん。
トランスさえ有れば作るのは簡単です。ブリッジダイオード、電解コンデンサーとあと三端子レギュレータ位でできます。
三端子だけでは容量が足りなければトランジスターを追加でできます。
価格の高いのはトランス位で後はそれ程の金額ではありません。
user_com.png 電子工作大好き老人 time.png 2025/01/20(Mon) 23:22 No.506
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
プラケンさん

某ユーチューバーさんの影響を受けていらっしゃいますか? (^^)

私も昔の標準サイズのCDプレーヤーやチュナーをやめてハードオフあたりの安いカーステレオに
したら場所をとらなくていいな、などと考えたりはします。

トランス式の安定化電源は、Yahoo! オークションやメルカリなどで安く買えます。Yahoo!
オークションでは動作品が 1,100円程度で落札されています。アルインコ(ALINCO)の製品とか。
送料も1,000円くらいかかるかもしれませんが。

user_com.png PDC加藤 time.png 2025/01/21(Tue) 14:58 No.507
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
PDC加藤様

某ユーチューバー、●甚商店様のことですね?!

まさに、しょっちゅうユーチューブ見てます。

あの方とは住んでいる地域が比較的近いので、「行動半径」も似てます(笑)

それはそうと、なんとかしてトランス式安定化電源を安く入手したいですね~
高いものを買ってしまうと、プアエンドではなくなるので(笑)

さりとて、電子工作大好き老人様のご提案のように、自作するのはまだ今の私にはハードルが高すぎますし、色々と楽しみながら悩んでおります。
user_com.png プラケン time.png 2025/01/25(Sat) 01:11 No.508
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
プラケンさんの作品写真見ました。
すごいです。2DINのユニットで立派なホームオーディオですね。
スピーカーにベゼルもあって高級感があります。
是非、背面の写真も見てみたいです。
バスレフなのか後方開放タイプなのか知りたいです。
user_com.png マスカット time.png 2025/01/29(Wed) 04:36 No.510
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
マスカット様

いやあ、お師匠様より誠にもったいないお言葉、身に余る栄誉でございます!

ベゼル風に見えるのは、100均で買ったファスナー付きのソフトケースを、適当に切って木の枠にホチキス止めし、サランネット風にしたものです。
スピーカーの周りに、三角に切ったマジックテープを四隅につけ、脱着可能としております。
プアエンドを標榜しているだけに、高いコストはかけられません(笑)

511

user_com.png プラケン time.png 2025/02/08(Sat) 16:31 No.511
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
背面の処理ですが、こちらも適当で、オモテ面のスピーカー部分と同じ大きさの木を貼り付けているだけです。
なので、密閉でもなく、横から適当に音が漏れてるだけの、テキトーなバスレフ(?)になっています(笑)

ラジオアンテナは、伸縮できるロッドアンテナを組んだものと、余ってたイヤホンを差し込んでアンテナ代わりとしたバージョンがあります。

FMは両者とも結構よく聞こえますが、AMはイヤホンぶち込みの方は、ノイズだらけでほぼ使い物にならず、ロッドの方もまともに聞いてられるのはラジオ日本のみ、AFN、NHK、TBS、ニッポン放送はノイズまみれ、文化放送は完全に死亡状態です。

そんな訳で、ノイズを拾わない12V電源を探しておりましたところです。

512

user_com.png プラケン time.png 2025/02/08(Sat) 16:46 No.512
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
お目汚しついでに、さらにもうひと作品。

こちらも某●ップガレージで、中古カーオーディオを購入する傍ら、1,000円で購入した中古のカーナビです。

さすがに地図は古いですが、そもそも室内で使うので、私には関係なし。

テレビ(ワンセグ)、AM/FM両ラジオ、CD再生、RCA接続による外部入力再生と、機能盛り沢山!
CDの音楽を取り込んで、ナビ本体にメモライズさせることもできるようです。

写真は、RCA⇔HDMI変換器を噛まし、Fire TVを付けてYoutubeを再生させているところ。

また、こうしたカーナビや上記のカーオーディオは、スピーカーを4系統繋げらるところがイイですね。

この写真は、本体は2インチのしょぼいスピーカー2つに加えて、4インチと、3インチ+2インチ(ネットワークを組んでます)の、2箱のスピーカーを増設しております!

513

user_com.png プラケン time.png 2025/02/08(Sat) 17:04 No.513
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
なるほどアップガレージかぁ
いつもステアリングとメーターかバイク用品しか物色しないから今度はカーステも見てみよう。
プラケンさんのキャビネット、とても気に入りました。
最後の写真のMDF板も綺麗に穴を開けるなぁと感心しました。
しかし、アンテナがメインユニットの直近だと流石にノイズ拾うかな。
通常のクルマでもノイズまみれのエンジンから遠いルーフアンテナまでシールド線で伸ばすくらいですから。シールド線で窓際まで伸ばして離して下さい。
user_com.png マスカット time.png 2025/02/11(Tue) 23:10 No.514
Re: 家の中でカーステレオを使う件で
シールド線じゃなくて同軸ケーブルでしたぁ
user_com.png マスカット time.png 2025/02/12(Wed) 13:30 No.515
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願い致します。
user.png マスカット time.png 2025/01/01(Wed) 23:47 No.496 [返信]
だれか助けてください‥‥
twitterでDMを送ったが一向に既読がつかず、フォームメール・アンケートからも送ろうと思ったが、エラーが出て送れません。どうすればよいでしょうか?
user.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/06(Fri) 21:11 No.486 [返信]
Re: だれか助けてください‥‥
DM来てないよ?
user_com.png マスカット time.png 2024/12/09(Mon) 08:00 No.487
Re: だれか助けてください‥‥
DMの受信制限もしていないのでもう一度送って下さい😊
user_com.png マスカット time.png 2024/12/09(Mon) 08:12 No.488
Re: だれか助けてください‥‥
今DM送りました
user_com.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/09(Mon) 08:50 No.489
Re: だれか助けてください‥‥
来てないなぁ
アカウント教えてっ💦
user_com.png マスカット time.png 2024/12/09(Mon) 14:06 No.490
Re: だれか助けてください‥‥
あっ、ユーザー名ね💦
user_com.png マスカット time.png 2024/12/09(Mon) 14:16 No.491
Re: だれか助けてください‥‥
@Kkae0000です
user_com.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/09(Mon) 14:18 No.492
Re: だれか助けてください‥‥
@muscat86ではないんですか?
user_com.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/09(Mon) 14:23 No.493
Re: だれか助けてください‥‥
フォローしたよ
user_com.png マスカット time.png 2024/12/09(Mon) 14:46 No.494
だれか助けてください‥‥
おしゃべりアラームクロックを作っているんですが、PIC16F873Aにプログラムを打ち込むのが、どうしてもできません。だれかできないでしょうか?
user.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/04(Wed) 20:59 No.483 [返信]
Re: だれか助けてください‥‥

板主さんにお願いすれば面倒見てくれると思います。

ホームでフォームメール・アンケートかtwitterから相談してはいかがでしょう。

板主さんは優しいから多分面倒見てくれるでしょう。
user_com.png 電子工作大好き老人 time.png 2024/12/05(Thu) 09:14 No.484
Re: だれか助けてください‥‥
電子工作大好き老人さん、返信ありがとうございます。twitterから相談してみます。
user_com.png 目覚まし時計 time.png 2024/12/05(Thu) 18:40 No.485
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -