水位報知器(お風呂ブザー)...page.4/5


ケース加工

電子回路はケースに入れて他の人に使えるようにしませんとガラクタと同じであり、製品として成立しません。
ちゃんとケースに入れて下さい。

私は電子パーツ屋に多く販売されているプラスチックケースを用いましたが、各自で適当なケースを見つけて加工して下さい。以下の写真は参考として見てみて下さい。

必要な加工は穴あけだけです。

1.スピーカから音が出る部分数個
2.スピーカの取り付け穴3〜4つ
3.回路基板の取り付け穴4つ
4.トグルスイッチの取り付け穴1つ
5.平行対ケーブルが通る穴1つ
 スピーカの穴の様子


 トグルスイッチと平行対ケーブルが通る穴の様子




回路基板とケースの間にナットを1個挿入しました。金属ケースを用いる場合は5ミリ以上のサポータを使って下さい。




周辺の配線

下図の通り結線します。






配線時のヒント

ビニルコードを使ってハンダする際は前処理として、ビニルコードに予め「ハンダメッキ」を施しましょう。
製品としての信頼性は高くなり、作業効率も上がります。
被服を剥く
よじる
ハンダを流し込む
ハンダを多く流すのがコツで、余計なハンダは勿体無くても下に落とします
光っています
必要に応じてカット




配線し終えた様子

 

平行対ケーブルは引っ張られてもハンダが
取れないように内側に結び目を施します(写真右)


BACKNEXT