後期高齢者を満了した或る人に頼まれて、AGC付のMAX9814マイクアンプモジュールを使って作ってみました。
回路構成
モジュール40dB(3V単電源)→ボリューム→12dBAmp(以降±1.5V両電源)→100HzHPF→
7KHzLPF→電流Amp→イヤホン
モジュールに付いていたコンデンサーマイクは音質の良い補聴器用と思われる物に交換しています。
なお、ゲインとBPF帯域は本人に聴いてもらって決めました。
大きさは持ち歩く事は無いとのことでしたのでタカチの単4×2付のケースです。
この表現は面白いですね。
ご苦労様でした。それこそ基板を作って余った物は販売すれば4−5枚は売れるのでは。
ここにも必要としている方、もしくは必要としている方が近くにいる方が多いような気がします。
残念ながら私は未だ耳はさほど悪くは無い。何故ならば
最近のテレビの音量は数字で出て来るのが多いから耳が悪くなればすぐ分かるから便利です。
まぁ、大したことは無いでしょう。
それよりも、アナログ信号処理ではフィルターを使うことが多々あるのですが、
組みあがった回路の特性をボード線図として観れる物ADALM2000が欲しいですね。
結構高額ですね。AliExpressで検索、安くても3万位するようですね。
気になります、ただ私としてはパソコンを使わずスタンドアロンで測定できる測定器が好きです
今の処欲しいと思っているのはTinySA ですね
まぁ、頻繁に使うものでもないし、回路定数を決めたらボード線図も見えるソフトがあるので
それで見当はつきますが、実機で定数変更してリアルタイムで見えるのは強みですね。
ある程度パターンを書き溜めてきたり、市川裕一氏のトランジスタ本で勉強してきた。
あとは基板化するだけだが、銅張基板に油性マジックで書こうとするとなぜかにじんでしまう。
なんか方法がないものでしょうか。水性じゃなく油性ならいけるとおもってマッキー青がいいと聞いたんですが。
お願い致します。
その基板は完成したのでしょうか?
他の方からのアドバイスで「これを使ってみてはどうか」等あったかとも思います。
一度、検索機能を使用して履歴を確認してみてはどうですか?
今までの投稿を見ると、「何でも教えて君」というより、むしろ「かまってちゃん」の
ような気がしました。
参考画面をキャプチャし添付します。
基板を使っている方の投稿を多く見受けられますね、ましてや販売している方もいます
もしパターンを大きく取りたいなら、セロテープを切り貼りして銅箔面をマスキ
ングする方法もあります。
ただペン書きやマスキングはDIP部品やリード線部品が限度で、寸法の小さいSMD
部品では難しいです。
アンプ基板においてSMD部品を使おうとしていたようですが、どうしても使いた
いなら「ポジ感光基板」などを使うほうがいいと思います。
・SMD部品を使おうとする時点で、もう初心者を卒業しています。
半田付けのコツを習得し手慣れているわけですから。
(SMD部品の半田付けは目が疲れます。うっかり飛ばしたら探すのも大変です。)
もう初心者を卒業しているわけですから、少し自分で考えてはどうですか?
どうしても皆様からのアドバイスに納得できないのなら、一言「納得できない」
と投稿してはどうですか? 何か反応があればいいのですが。
追伸
銅張基板へ塗布するポジ感光剤はヤフオクに出品されています。
・ヤフオクで「プリント基板用感光剤」と検索します。
なお、銅張基板へ塗布するコツは必要です。
以前に購入し秋月のガラスコンポジット銅張基板へ塗布しましたが、最初の
数回は現像に失敗しました。
・ホコリの付着で多少のパターン切れは発生します。
・基板の面積が広いとムラが発生し、失敗する確率が高くなります。
・ある程度割り切って繰り返し試行錯誤すれば、コツを掴めます。
入札は自己責任です。
<基板を使っている方の投稿を多く見受けられますね
試したいです、どこに依頼すれば良いのかな。
現在作りたいのが電池の残量を、昇圧して使える
、DC-DCコンバーターです、アマゾンで市販されて
いるけど、セット販売で、1個は買えないです。
0.9からとなっていますが、実際は0.3でも大丈夫
らしいです、どこかに回路図無いかな。
「基板製作」で検索すると広告を含めて色々な所が出てきますよ、価格的には
中華の方が安いみたいです
>現在作りたいのが電池の残量を、昇圧して使える、DC-DCコンバーターです
昇圧型DC-DCコンバーターは電圧を上げた分、取れる電流は少なくなりますよ
ましてや電池残量程度ですと3Vに昇圧してLEDが何とか点灯できる程度でしょう
もちろん高輝度型は新品の電池で無いと無理です
通常はガーバーデータを送って依頼しますが、回路図からだと高くならないですか。
部品配置はどうするかとか、回路図だけではわからない部分が沢山あります。
>いまは自分でエッチングして基板作らなくても回路図を送るだけで立派なガラエポ
>基板を使っている方の投稿を多く見受けられますね、ましてや販売している方もいます
確かに、外注している方も多いですね。管理人様も同様ですし。
ヤフオクで偶然にもオーダーメイド基板の余剰品を見つけ、外注の手間を考えても
安かったので落札したことがあります。
参考
「電子うさぎ.com」の「プリント基板の自作!簡単にできる格安オーダーメイド法」
(リンク先URLが貼れないので、このような表現にします)
最低枚数が5枚からとのことなので、外注しても使い切れませんが…
でも、そんなこと投稿して「通りすがりのおっさん」さんのやる気を削がないか
大丈夫かなあ…
・うすうす感じての投稿でしたら、わかります。
電子工作より基板を作りたいのなら大丈夫でしょう、電子工作が目的なら私は
ユニバーサル基板を使って工作してしまいます(ブレッドボードは保存に適さ
ないので簡単な実験の時だけ使います、最近はLED点灯チェックに使うのみです
あとラグ板工作もいいですね、昔はベーク板にハトメを打って諧調分の基板を
作り電子オルガン作りを文化祭でやりました。)
>回路図からだと高くならないですか。
広告を見ると前段階処理が0円で基板作製に費用が出ている所もありますね
>「電子うさぎ.com」の「プリント基板の自作!簡単にできる格安オーダーメイド法」
私も拝見しました。
>アマゾンで市販されているけど、セット販売で、1個は買えないです。
1個販売も探せばありますよ、昇圧型DC-DCコンバーターの回路図は使われている
ICの規格書リファレンスを見れば参考例が出ていると思います
自作で変換効率を上げるにはインダクタと回路パターンが重要です。
日本製ならこちら、高信頼品です。
http://strawberry-linux.com/?q=DC-DC
たむちゃんさん、回路図ありがとう、2SC3668はサトー電気、
秋月電子、Eエレなど探してみたけど、在庫は無いです。
マイナンバーカード役所に行き、写真撮影断られてしまいま
した、近くの証明写真いったけど、900円もするので断念した
、貧乏人は写真は難しいです。
2SC3668にこだわらなくても2SC1815で実験されている方もいますよ、要は
手持ちのTrで実験してみると言う事です、簡単な回路なのでTrを色々変えて明るさの
違いを見るのも面白いと思います
>貧乏人は写真は難しいです。
私はデジカメを三脚に付けて撮影してネットで申請、無料です
ちなみに背景は電子レンジ前の無地ロールカーテンです
ここにはあります。
https://www.kashinoki.shop/?pid=117147973
当面はそれで試してみたいで<す、駄目なら後期高齢者
さんが、指摘されているように、購入も検討します。
古いデジカメで撮影しました、それをどのようにすれば
、4.5と3.5の大きさにするのでしょうか、余分なのが撮影
されていますので、切り取れば良いのかな、電子サイズと
いうの、わからないです、保存形式は何にすれば、送信
できるのかな。
脂分を取らないといけないようですね。
ケースへのインレタもそれや手などの温度も影響するものでした(ググりまして)。
SMDだとやはり感光基板になっていくわけですね。
挿し部品はルータを買う予定です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005786942/
一般的は物はすぐに切れなくなります。
車辞めました、免許も4月で普通車は返納予定、原付のみを残す予定です。
車、153万円で引き取ってもらいました、2月に車検なんだけどな〜、なんとなく気が楽になったような気がします。
自家用車が必要で、燃料買えないので仕方なく使って
います、出来れば無いのが維持費かからないので良い、
動けなくなれば止めようと思います。
重いの持ったり運んだりすると、足腰痛くなって1週間
くらいは回復しないので、車が無くても生活できるのが
理想です。
車を手放していますが毎朝家内を勤め先に送迎するのに娘の車を借りています
明日も朝5時半には出発です(その前に朝4時半からは暗闇の中、犬散歩してきます)
普段の買い物は全てほぼ1Km圏内あり、元々徒歩か自転車だったので苦になることはありません。
また、旧車だった事もあり年間固定費10万以上が不要になりました。
なにより加害者にはなりません。
ちなみに、運転経歴証明書(1000円)を貰うには2度警察署に出向かなければならず、
紙ベースの写真も必要で、ネットで申請できるマイナカードにしました。
次の免許更新まで作らないつもりだったのに困りました。
NHKみたいですね。
こちらは、役場でキャンペーンがあって必要書類を持って行けば写真から申請までやってくれたので
かみさんはそれで作りました。
ちなみに、ナンバーは既にふられているので、持っていても無くさない限り困ることは無いと思っています。
銀行口座が紐づけされても何億もない貧乏人なので関係無いでしょう。
元々余り車は乗っていません、近頃は2ヶ月で15K位です、買い物はほとんど自転車です。
買い物リストを作り女房に、数を入れてもらい安い所を狙って買い物しています、結構楽しいです。
>なにより加害者にはなりません。
そうなんです、僕もそれが怖いんです、あまり乗らないので運転する時は怖さが来てしまします、免許も持っていようかなと思ったのですが、レンタカーでも借りようかなと思っていたんですが
長く乗らないでなれない車で運転した場合更に危険性が増すのではと思い免許も返納することにしました。
原付だけ残そうと思っております、此方の方が危ないかなと思ったのですが30Kのスピートなら何とかなるかなと思っています。
150万入ったので結構無駄使いをしております。
この車売る時幾らで売るんだろうか、確か買ったとき220万か230万位だったと思います、諸費用入れると車の価格は今と同等だったのではと思っています、儲けあるのかな。
半導体が不足しているからぼったくるのかな。
電子申請して完了です、一番難しかったのは写真を撮る場所で無背景の場所が
家の中探してもなかなか見つからず台所に電子レンジを隠す無地のロールカー
テンがあったので其れを下して背景にしました。後は役所から受け取り案内の
はがきを待つだけです
自分でする写真撮影は貧乏人は難しいので、役所に行って
、撮影してもらいたいです、何持っていけば良いのかな。
ポイントもらえたら、それで薬局で医薬品買って、コロナ
感染に備えるかな、非接触型の体温計は今年買ったので、
熱さましの薬と非常食と、他は何買えば良いのかな。
今朝は雪がちらついてきたので玄関前に置いて於いたカメさんを屋内に引っ越し
しました。毎年冬になると2階の階段降り口に置いています、ご覧の様に冬眠は
しませんが水温が低下しているのでエサは殆んど食べず春までこの状態です
上の蓋は猫のいたずら防止です、他に玄関前の鉢植えもホムセンから2千円で
売っていたビニールハウスの中に入れて2階に引っ越ししました。本当はビニ
ールハウスは必要ないのですが覆いが無いと猫が葉っぱをかじるのでその為
の防止策です、前面にはシートの下からもぐりこむので猫除けフェンスを
置きました。
自分は暖房無いと体調悪くなる、屋外で作業していると
、風強いので、車で休むだけでも怒られてしまい、ひ弱な
自分は寒いの苦手です。
前にやっていましたが重くなって水交換時や移動時にケースが壊れるので止め
ました。天気の良い日は水に浮かんで甲羅を水の上に出して甲羅干しをしています
>亀というの水の中で寒く無いのかな。
寒くても行動が鈍くなるだけで結構丈夫ですよ、ただ空気呼吸なので蓋をしても
空気の入れ替えができる隙間を作っています、この状態を繰り返して30年近く
生きています
て、買える亀というのも、30年ほどは生きるので
しょうか。
健康保険証というのが無くなるらしいけど、
病歴は公開していないので、勝手に共有さ
れたく無いです。
40年は生きていますよ、ですから安易に買うと飼い主より長生きする恐れが
あります、それと来年あたりからは外来種である此のカメの購入、飼育が禁止
されるみたいです(現在飼っている物に付いては対象外です)
ペットショップで見かけるのは、数万円しており、でかいのが
多いです、自分は小さくて安いのが良いので、なかなか出会う
事が出来ていません、希望に合うのが有れば、ペットにしたい
です。
みかん狩りしたけど、既に食べてしまいました、数個きしなり
ませんで、来年は苗木買って、お正月食べられるようにしたい
です。
>みかん狩りしたけど、既に食べてしまいました。
こちら愛媛県はみかんの産地ですので、毎日数個は食べてます。
品種改良された高級品ではなく普通の温州みかんで、
その辺の農家が産直市に出している安い物ですがとても美味しいです。
子供達には少し上の高級品10Kを毎年送っています。
少し検索して見ましたがペットショップでの購入、入手は不可能の様です、唯一
入手(購入ではありません)する方法を見つけたのは犬猫と同じ様に育てられく
なった方たちからの里親募集だけです、我が家でも里親募集で1才になった
ビーグル犬を引き取りましたが審査が厳しく飼育経験があるとか家庭環境は
どうとかが審査対象になります、ましてやミドリガメの場合40年は生きますので
高齢の方の応募は難しいと思います、他に繁殖されている場合もあると思いますが
不特定多数に譲渡するのが禁止になっているので入手は難しいでしょう、我が家の
カメも数年ごとに卵を産みますがオス、メス別々に飼育していますので(先日の
写真右がオス、左がメスです)孵化する事は無く処分しています
効果が有るのか改善されたのか、CCAを計測する必要有る
ようなので、それをゲットしたいです、とりあえずワニ
口クリップが小さいので、大きなのと交換しました、
圧着されてるだけでしたので、大きいのはハンダで
つけた。
バッテリーというのは買うと、CCAの記載有るのかな
、今まで気がつかなかったけど、去年車検でバッテ
リー交換しなさいと、指導されたけど、拒否した
今も元気です、弱ったらサルフェーション除去装置
試したいです。
自分も効果が有るのか無いのか、判明しないので、とりあえず
安いの買ったけど、効果有ったのかが不明なので、CCAという
数値が上がると、改善したよねとなるらしい、公開されている
症例では、10年もバッテリー使えるらしいです、自分のは
安いので、役に立つのかさえわからないです。
市販品買うか迷っているけど、CCA計測器が必要なので、その
結果次第で、効果有るのか判断したいです。
経験ですと7年目の夏位にバッテリーがダウンしてセルが回せなくなっている
ので後2年此のまま使えたら効果が有ったと思っています、あとバッテリーの
測定器を買わなくても車検時にバッテリー状態を検査した紙が付いてくる
のでそれでも確認できます、もしくは6ヶ月や12カ月点検時に測定して
貰えます、ちなみに装置は夏の暑さに耐えられないと思うので春になっ
たら取り外します
そうですね。電解コンとかFETに放熱版をつけたら吸熱板になりそうす。
防水ケースに入れてフロントグリルの風があたる所なら少しはましかもしれません。
昔、CDIを付けていた頃はそうしていました。
そうですね、ただ装置からのリードが現状以上になるとリードのインダクタンスや
キャパシタンスが影響するのか除去効果が低下するとの事でバッテリー近くに取り
付けるのがベストとの事です、いずれにしても取り付け後2ヶ月で殆んど除去される
との事みたいですので春に取り外しても効果が持続しそうです、外したら未だコピ
ー品を作っていませんのでコピー品作りをするつもりです
ところで掲載写真の様なDCジャックをお持ちでないですか?ちょっと見た目は
普通の基板取り付けDCジャックの様に見えますが普通と違う位置に端子が出て
いてラジオ修理の方が困っています
自作物は全てアダプター専用か電池内臓のみなので。
物を持っている方がおられたようです、ただこのタイプは同様の故障が多いみた
いで良品だと願いたいです
<検査した紙が付いてくるのでそれでも確認できます、
自分が車検するのは民間のお店に出していますが、検査した
紙というのは見た事無いです、見積もりが掲載され、部品が
一覧に有り、なぜ交換しなければいけないかの、基準が不明
です、例えばワイバーのゴム交換されていますが、自分が
事前に点検していますが、交換する必要性有るほど傷んで
いませんでした、たぶん耐用年数で判断されているかもしれ
ないです、そもそも屋外に放置していないので、車庫で保管
しているので、紫外線の影響は受けにくいです。
アマゾン見ていると、昔から欲しかったスポット溶接機が
2千円ほどで買えるらしい、これあると電池の液漏れした
端子が交換でき配線出来るのかな、電池受けがハンダ出来
ない事が多く、電池受けに配線したいです。
電池というのはそれ劣化すると使えなくなるのですか、それ
専用なのか見てみましたが、判明しませんでした、同じ電池
市販されているのかな?。
CCAというのは蓄電池の内部抵抗を計測しているらしいです、
内部抵抗というのは一般的な電気計測するテスターでは判
明しないのかな、バッテリー計測テスター買うか検討中だ
けど、それだけしか使えないのは、もったいない気もし
ます。